HOME
空き家を探す
home
お知らせ
定住のお知らせ色々。
雲南に住む
空き家を探す。
移住者の声
なぜ雲南を選んだの?
はたらく
田舎で仕事する。
雲南で子育て
大人になっても忘れない。
コラム
わたしたちのうんなん暮らしを綴ります。
2021年01月21日
雲南市うんなん暮らし推進課
兵庫県豊岡市の市民ライターとのコラボ動画!
兵庫県豊岡市×島根県雲南市コラボ動画
「オンライン女子会」が公開されました!
一度は地元を離れ、都市部での生活を経験した女性が語る“地方での生き方”。
リアルな暮らしを「Uターン」「Jターン」目線で語ってもらいました。
どうして豊岡市とのコラボだったのか?
現在閲覧していただいている移住定住ポータルサイト『ほっこり雲南』に
2020年9月より新しく追加された『コラム』ページ。
実は、豊岡市の移住定住ポータルサイト『飛んでるローカル豊岡』を参考にしました。
実際に豊岡市役所の担当の方や市民ライターの方のお話を聞き、
『ほっこり雲南』での市民ライターの制度を整えました。
そんなご縁があり、今回の動画につながりました。
全3回のこの動画。
地方での暮らしに関することやそれぞれの地域の特徴、
移住を考えている方へのアドバイス、
UターンやJターンだからこその悩みなど
女子会という自然な場で出る生の声は、とても参考になるお話ばかり。
ぜひご覧ください!!!
【第1回】自己紹介、それぞれのUJターン、地方だからこその働き方
https://www.youtube.com/watch?v=mKlfWZq9eEA
【第2回】幅広い世代の仲間、悪意のないおせっかい、地方での教育、雪や車について、移住希望者へメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=Q3gtcReNiB8
【第3回】おまけ回
https://www.youtube.com/watch?v=iyPUKZUFsXU
<収録日>
2020年12月14日(月)
<ゲスト>
▷えりかさん(豊岡市)
兵庫県豊岡市出身。
東京や大阪など都市部での暮らしを経験し、3年前に豊岡市へUターン。
『飛んでるローカル豊岡』にて市民ライターとして豊岡暮らしを発信。
▷ひな子さん(雲南市)
島根県松江市出身。
大学より広島で過ごし、結婚。子育てをきっかけに雲南市へJターン。
『ほっこり雲南』にて市民ライターとして雲南暮らしを発信。
<豊岡市移住定住ポータルサイト『飛んでるローカル豊岡』>
https://tonderu-local.com/
<雲南市移住定住ポータルサイト『ほっこり雲南』>
https://www.hokkori-unnan.jp/
【ライター紹介】
雲南市うんなん暮らし推進課
雲南市の移住定住を全力サポート!!ほっこりとした『うんなん暮らし』をお届けします。
一覧を開く
お知らせ
イベント・市の情報いろいろ
雲南に住む
空き家を探す。
移住定住支援
暮らしをサポート。
移住者の声
なぜ雲南を選んだの?
はたらく
市内の企業情報
雲南で子育て
子どもにやさしいまち
コラム
雲南で暮らすこと。