空き家を探す

2023年11月06日
りなぴ

サヨナラとアリガトウを伝えに。(乗車編①)



さて、前回長々とトロッコ列車予約について綴らせていただきましたが、ようやく乗車編へ移りたいと思います。

予約から1週間後には乗車という脅威のスピード。
逆に乗車直前の予約だと、キャンセルがあったりして予約しやすいのかも。あくまで憶測ですが。



木次駅に到着すると、素敵なお出迎えが!

 

横断幕に、黒板でのメッセージ、ラストランのグッズの数々…!
おろち号がどれだけ愛されていたか、駅へ訪れただけでもわかります。


 

予約編でも書いたように、今回は片道のさらに1/2しか乗れないので、行きはお隣の奥出雲町にある出雲横田駅まで普通列車に揺られて行きます。

珍しく2両編成!
しかも2両目はラッピング列車だ!!


 

ラッピング列車とは…
木次線に親しみを持ってもらうために、雲南市をモチーフにした4つの種類のラッピングを施した列車のことです。

今回は『たなだ』のラッピング列車に乗車しました。が、全然写真に収められてなかった…。反省。
(以前書いた「木次線でGO!」のコラム冒頭に載っている写真がラッピング列車です)



おろち号のチョロQを大切に持つ我が子を眺めながら列車に揺られること1時間。
出雲横田駅に到着。下車。

 

おろち号に乗車するまで1時間半。出雲横田駅周辺でランチタイム。

出雲横田駅周辺はランチできる場所がたくさんあります!
今回は地元のお肉を使ったこだわりのハンバーガーが食べられる『バーガーハウスピコピコ』へ行ってきました!

他にもラーメン、カフェ、和食、蕎麦など、その日の気分で選べますよ〜♪
奥出雲町も美味しいものがたくさんあるんですよね。もっと発掘したい。



お昼ご飯を食べていたらあっという間におろち号乗車時刻に。

 

我が子、1年2ヶ月ぶりのおろち号との再会!!!!
「ポッポー!ポッポー!」と、汽笛の音のマネをして、テンション爆上げの我が子。

「今からおろち号に乗るんだよ!」というと、ニヤリと笑っていました。
嬉しい時、大体ニヤリと笑うんですよね、我が子…。



そして乗車。
出雲横田駅でおろち号を見送る人々に手を振り、出発進行!


 

窓から見られる風景が美しい。
ずっと眺めていたいね〜と、我が子の方を見てみると…



めっちゃ睡魔と戦っている!!!!!



寝そう、これは寝る。
でもわかる、気持ち良くて眠たくなっちゃうよね。

でも最後のおろち号、できれば眠ることなく長い時間乗車を楽しんでほしい。


ここから5分間の眠たい我が子VS起こしたい母の壮絶なバトル(こちょこちょ)が始まりました。

が、呆気なく敗北。
あっという間に我が子は深い眠りへと落ちていきました。



でもやっぱり我が子も寝るには勿体無いと思ったのか、20分程度で起床。

 

おやつを食べ、飲み物を飲んで、目覚めバッチリ!!!



窓から吹き付ける風に「おぉ〜!」と歓声をあげたり
トンネルに入ったときに現れるオロチを凝視したり(怖かったのかな?)
線路を見るために先頭の方へ行ってみたり
道路から手を振る車やバイクに手を振ったり…

おろち号を存分に楽しんでいる我が子の姿を見て、母は大満足!



沿道から手を振る人や写真を撮る人、ずっと並走している車が想像以上に多くてビックリ。
乗車している側としては、手を振ってくれるのを楽しみにしていたので、とても嬉しかったです。

それほど愛されていたんだな…。しみじみ思いました。
 

そうそう、車内にはおろち号ラストランに向けたメッセージや、「ラストラン残り26日」というカウントダウンをしている看板があったりと、JRの皆さんからの愛をとても感じました。

乗客だけでなく、JRの方も寂しいですよね…。

ラストまで駆け抜けてほしい!と1番強く感じた瞬間でした。



こうして1時間の乗車はあっという間に過ぎ、木次駅へ到着。
ただいま、雲南市。

我が子もまだ降りたくなさそうな表情をしていました。
名残惜しいよね…。



おろち号と記念写真をたくさん撮って、おろち号の姿をしっかり目に焼き付けて、サヨナラをしました。

ありがとう、おろち号。
2年間我が子に素敵な思い出を、ありがとう!



そしてわたしはあともう1回乗車します!
最後までよろしく、おろち号!!!!




【ライター紹介】
りなぴ。うんなん暮らし推進課 定住企画員。
松江市出身、愛知県での修行を経て雲南市へ孫ターン。
148cmの身長からは想像できないが、狩猟免許を所持するハンター。